保健同人社の上記サービスに関するご質問・ご相談など、お気軽にお問い合せください。
※フォームは30秒で入力できます。
- Home
- 新入社員研修
新入社員研修
新人向けプログラム
- 新入社員のためのメンタルヘルス・セルフケア研修
対象 | 新入社員 |
---|---|
形式 | 講義・ワーク |
概要 | これからの社会人生活の中で必要なストレスマネジメントの基本を網羅しています。各種ワークに加え、入社間もない方々からの相談事例などにもふれます。 |
- 新入社員のためのストレスを軽くするコミュニケーション ~アサーティブな対話スキルを活用する
対象 | 新入社員 |
---|---|
形式 | 講義・ワーク・ロールプレイ |
概要 | 相手への依頼や交渉、効果的なコミュニケーションスキルを学びます。職場での対人関係に課題感を感じる場合の導入が効果的です。コミュニケーションの「発信スキル」である「アサーティブコミュニケーション」を、講義とロールプレイを通して体得し、生産的で良好な人間関係を作れるようにします。 |
- 新入社員のためのストレスコーピング
対象 | 新入社員 |
---|---|
形式 | 講義・ワーク |
概要 | ストレッサー(ストレスの原因)への対処法のことを「ストレス・コーピング」といいます。適切なコーピングを行えば、ストレス疾患の予防だけでなく、うまく問題を乗り越え時間やエネルギーをより生産的な方向に使えます。ワーク等を取り入れながら実践的にコーピングを学びます。 |
- 新入社員のためのライフスタイルを整える コンディショニングセミナー
対象 | 新入社員 |
---|---|
形式 | 講義・ワーク |
概要 | 入社して間もなくは、出勤することで精いっぱいになりがちです。そんな中で、体調不良やメンタル不調に陥る新入社員も少なくありません。本研修では、新社会人として身につけたい基本の生活リズムを整えるコツを具体的にお伝えします。人間に備わっている『時間遺伝子』を上手に使い、不調にならないコンディショニング方法を身につけていただきます。 |
- 脱!「指示待ち」「マニュアル人間」 自律型社員育成ワークショップ
対象 | 新入社員 |
---|---|
形式 | 講義・ワーク |
概要 | 若手社員は、様々な課題に立ち向かいながら成長することで戦力化します。経済産業省が提唱する“社会人基礎力”(Fundamental Competencies for Working Persons)の概念を用いて開発したワークショップを通じて、『自己成長意欲』を高め、『自分の頭で考え、行動できる』能動的社員になるためのステップアップをサポートします。 |
関連サービス
-
- EAP
- 従業員のこころとからだの健康をトータルで支え、よりよい職場づくりをサポートします
-
- 保健指導
- 健康増進を目指す本人・家族を、保健師・看護師・管理栄養士などの専門職が支援いたします